HOME ≫ 診療案内 ≫
診療案内
診療の予約時間に関するお願い

初診時
初診の予約時間をとっていただいた時に、問診表の記入時間、診療室の準備などの都合で、診療室へのご案内に10分~15分程度の遅延が生じることがあります。
まずは、問診票に記入していただきます。そこでいろいろなお話を詳しく聞かせてくださいね。・・例えば、歯科に対する不安や期待(してもらいたくな事や、してほしい事)など・・
また、なかざとファミリー歯科口腔クリニックの治療方針の説明や小冊子(耳寄りな情報満載)を差し上げています。
そのために、初診時にはお時間を多めに取らさせていただきますので予めご了承くださいますようお願いいたします。
再診時
再診時に、初診の時にあなた様の治療に必要な検査を行った結果を詳しくお話しいたします。
再診の予約時間どおりに、診療するように努力しておりますが、急患や予期せぬ治療内容の変更などで、10分~15分程度の診療時間の遅延が生じることがあります。
予めご了承くださいますよう、お願いいたします。
こだわり診療

私たちスタッフ一同は、なかざとファミリー歯科口腔クリニックに来院していただいた患者様に、初診時に時間をかけていろいろなお話を聞かせていただいております。その後に様々な検査を行います。
そして、あなたのご要望にお答えするように、いくつかの治療計画を提案いたします。
安心と信頼、そして満足していただけるような歯科医院であり続けたいと思っています。ご興味のあるあなたは、是非じっくり時間をかけてお読みください。
院内紹介
-
-
診療ユニット
個人のプライバシーが保てるように、パテーションで囲って半個室タイプの診療台となっています。
また、診療室内も待合室同様スリッパに履き替える必要はありません。ご自分の履物(土足)で入れますので安心です。
気になる方はお申し出ください。
こちらで診療ユニット用スリッパをご用意いたします。
予防をベースとした診療
- 一般歯科治療
虫歯の治療・歯周病治療
- 予防治療
- 総義歯(総入れ歯):”噛めない”から抜け出しましょう!
1)スマイルデンチャー・スマイルシリコン裏装義歯
2)マグネット(磁石式)義歯 - 審美歯科治療・・ジルコニア、セラミック、ハイブリッドレジン
エステティックライン、スマイルライン
- ホワイトニング(歯の漂白)
ホームホワイトニング(自宅)
- インプラント(人工歯根)治療
- 自由診療による一口腔一単位治療
”口腔:こうくう(お口)”をひとつの臓器と考え、きちんとすべての機能が働き、またそれが長持ちさせることができる環境をつくっていきます。
そのためには、例えば家を建てるときに図面を引いて、設計し見積もりを出し、どこをどういう感じにしていくか、と同じ様に現在のお口の資料(お口の写真・レントゲン・模型・検査結果など)を集め、改善すべき問題を提示し治療計画を一緒に考えていきます。
しかし、いろいろな規制やルールに縛られている現在の健康保険制度下の歯科医療の内容では、より進歩した最新の治療をしようとしても保険で決められた範囲外治療になることが多々あります。
したがいまして一口腔一単位治療は、ほとんどが自由診療となりますとともに、歯周環境を整えた後、約3ヶ月ほど最終的な噛み合わせを決定するまで経過を見ますので、治療期間も通常より長期になります。 - メンテナンス(定期健診)
一般的な治療を目的とした、定期検診ではありません。
あなたの素敵な笑顔を維持できるように、お口のお手入れをします。
待合室
履物を脱ぐ必要はありません。お履きの靴で入れます。 雨降りなどで履物の汚れが気になる方はお申し出ください。こちらでスリッパをご用意いたします。