審美歯科治療

アメリカでは以前から歯並びを含めて口元の見た目は、重要視されて綺麗さ(審美歯科)は一つのステータスとされていました。。
しかし最近は日本でも歯の審美が注目されるようになってきました。
つまり、以前は芸能人や職業的に必要な人が主だったのですが、最近は、一般の人も歯の大切さを感じるようになり、特に人前での見た目の重要性が注目されるようになってきたのです。
特にお顔の整形や体のスタイルと同じ様に考える若い人も増えてきています。
お顔や髪型、スタイルなどがいくら綺麗でも笑ったときや微笑んだときに口元の見た目が悪かったり、口臭があれば周りの人はどう感じるでしょう?
歯の形や色が気になるあなた
自分の過去と他人は変えられません。しかし、未来と人生は自分で変えることができます。
審美歯科治療には、歯並びの治療(歯科矯正)、ホワイトニング、歯肉の治療(歯ぐきの凹みの改善など)、口唇の機能訓練、かぶせ物やインプラント、差し歯を見た目が良いものに変える、歯の形・色・長さ・ 歯ぐきの高さの不揃いなどを改善するなど様々な方法があります。
特に、エステティックライン、スマイルライン、ガムラインに重点をおきながら、審美歯科治療を行っています。
かぶせ物(俗に言う差し歯)にはセラミックやハイブリッドレジンなどの材料があります。
変色、強さ、色合いや快適性などを考慮すると、代表的なものはセラミックになると思います。
新しい未来と人生
歯の見た目が変われば心が変わります、心が変われば行動が変わります。
行動が変われば習慣が変わります、習慣が変われば性格が変わります。
性格が変われば人生が変わります。審美歯科治療であなたも新しい人生を歩んでみませんか?
治療前
正面から見て、歯に義歯を留めているバネ(金具)が目立ちます。反対側歯にも違和感があります。